熱プレス成形サービス

熱プレス成形とは、プラスチックシートを軟化させ、オスメスの両型を用いて、プレス機で圧力をかける加工方法です。熱プレス成形の大きな特長としては、①真空成形のような立体的な形状を成形できる点、②製品厚みを均一にできる点、③型跡が付きにくく、高度な外観品質を実現できる点、④高価な金型は必要なく、安価な木型で成形できる点、などが挙げられます。こういった特長があるため、条件に応じては、真空成形やR曲げ加工からの工法転換により、品質向上、大幅な型費の削減につながる場合もございます。
三栄プラテックでは、この熱プレス成形を得意としており、豊富なノウハウを保有しています。外観品質の高度な要求にも、お応えしますので、お気軽にご相談ください。
三栄プラテックの熱プレス成形サービスが選ばれる理由
理由① 安価な成形型を製作し、コストダウンにつなげます!
熱プレス成形は、成形型を用いる加工方法であるため、イニシャルコストを鑑みるといかに成形型を安価に作成できるかが非常に重要です。当社では、材質、構造を最適化することにより、成形型の製作費用を安価に抑えることが可能です。お客様のご要望に沿った条件をご提案させていただきますので、是非お気軽にご相談ください。
理由② 型当たり痕を発生させず、高度な外観品質を実現します!
三栄プラテックでは、これまで長年ポリカボネートをはじめとした透明樹脂の熱プレス成形を行ってまいりました。その中で培ってきた各種樹脂素材の知見、熱プレス成形の技術を用いて、型当たり痕を発生させず、高度な外観品質を持った製品へと仕上げることが可能です。
理由③ 外観品質が求められる透明樹脂の熱プレス成形実績が豊富!
透明樹脂の熱プレス成形品は、型当たり痕、ゴミ痕等が目立ちやすくなります。三栄プラテックでは、この外観品質が求められる透明樹脂の豊富な成形実績がございます。「高度な外観品質を実現したい…」といった方も、是非お気軽にご相談ください。
熱プレス成形 加工例
三栄プラテックでは、これまで数多くの熱プレス成形品を手掛けてきました。
下記にてその一例をご紹介いたしますので、ぜひご覧ください。
熱プレス成形に関する技術提案事例
三栄プラテックでは、お客様からのあらゆるご要望にお応えするために、形状・材質・加工方法変更などの各種VA・VE提案を行ってまいりました。下記にてその一例をご紹介しておりますので、是非ご確認ください。
熱プレス成形に関する技術コラム
-
熱プレス成形に適した形状とは?
皆様は、熱プレス成形という加工方法をご存知ですか?当記事では、意外と知らない、熱プレス成形の概要と熱...続きはこちら>>
-
シート(樹脂板)成形とは?シート成形の種類を徹底解説!
私たちの身の回りには、樹脂で作られた製品があふれています。これらの製品の多くは、「シート成形」という...続きはこちら>>
-
特注 透明窓/カバー製作サービス(漁船・ボート・ヨット・レストア車・レーシングカー)
漁船・ボート・ヨット・レストア車・レーシングカーなどの特注窓/カバーについて、こんなお困りごとあり...続きはこちら>>
-
真空成形と熱プレス成形の違いとは?どっちが最適?
皆様は、真空成形と熱プレス成形の違いについて詳しくご存じでしょうか。当記事では、意外と知らない真空成...続きはこちら>>